コラム 不同沈下地盤地盤改良地盤調査 住宅と猫と太野 接地圧が一番高いのは? 2020年5月18日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 今日はタイトルの通り「接地圧」について考えていきたいと思います。この「接地圧」。あまりなじみがない方が多いと思います。なんかちょっと面白くなさそうだなと思って今、画面を閉じようとしたそこのあなた! 質問です。 縄文時代に竪穴住居が誕生してから2020年現在まで、住宅...
コラム HySPEED工法SDGs地盤地盤改良 SDGs持続可能な開発目標 宣言します!! 2019年12月7日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 本日は、 「持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)」 についてです。 そもそもSDGsって何よ?そんな声が聞こえてくるような気もします。(笑)そんな声にお応えして(言われてないけど)簡単に説明します。 SDGsとは…...
コラム 地盤地盤調査 この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた。 2019年12月5日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 だんだん寒くなってきましたね~。風邪などひかないようにお気を付けください。 さて、本日のテーマはタイトルの通り 「竹」!! 雪が乗った竹は個人的に好きです。(笑) 実はこの竹、地盤状態を知る一つの目安になるんです。 ※ちなみに竹藪と竹林の違いは、人の手で管理されてい...
近況報告 アロースピード工法地盤地盤改良鋼管杭 【超】軟弱地盤への対策 -AS工法- 始動 2019年11月11日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 弊社で取り組んでいる地盤改良工事HySPEED工法。工法的なメリットや昨今の地盤改良での問題点を払拭するのに優れた地盤改良工法なのですが、残念ながらどの地盤状態でも100%対応できる物ではありません。腐植土や支持地盤の傾斜、崖地、超軟弱地盤、これらは昔から地盤改良工...
コラム 地盤地盤改良地盤調査紫陽花 紫陽花(あじさい)好きですか? 2019年6月6日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 皆さん紫陽花(あじさい)好きですか? 私は好きです。 この時期になると道路やお庭などで綺麗に咲いているのをよく見かけます。 様々な色味で楽しませてくれますが、あのアジサイの色の違いって何だと思います? 実はこの色の違い、ずばり土の成分で決まるんです! アジサイ自体は...
近況報告 HySPEED工法地盤地盤改良 新車が来ました~~~!! 2019年4月17日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 念願の?待ちに待った?HySPEED施工機の建駐車が弊社にやってきました👏✨ HySPEED施工機オクト号!ネーミングセンス無しのため…名前募集します(笑) 彼とともに令和時代も掘り続けていきたいと思います✊ 綺麗な新車もいいけど、いっぱい活躍してもらって、早いうち...
お知らせ BIOSCOPEHySPEED工法地盤地盤改良 住宅完成見学会の地盤展示のお知らせ 2019年3月29日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 完成見学会地盤展示コーナーのお知らせです❗ HySPEED工法を標準採用していただいている佐々木建設様の完成見学会に弊社の地盤の展示をさせて頂きました😂 ありがとうございます👏 展示物たち こちらの住宅もしっかり天然砕石の地盤改良工事HySPEED工法で支えておりま...
近況報告 FacebookHySPEED工法地盤地盤改良 映える?HySPEED工法! 2019年3月18日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 最近HySPEED工法を施工していると工務店さんに写真をパシャリとされることが多くなってきました(笑) 自分たちで施工しているときはそんなに意識してなかったのですが、やはり普段見ることが無い地面の下を肉眼で確認できるのが良いと評判であります! そんなHySPEED工...
お知らせ BIOSCOPEHySPEED工法地盤地盤改良 安心地盤の展示のお知らせ 2019年2月22日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 構造見学会地盤ブースの設置をしました❗ 展示の様子 2/23(土)・2/24(日)に滝沢市穴口で行われるHySPEED工法標準採用のSakura Factory様の構造見学会会場に地盤ブースの設置をして頂きました😂 こちらの住宅は軟弱地盤だった為、HySPEED工...
コラム HySPEED工法地盤地盤改良砕石 寒い冬だからこそHySPEED工法? 2019年2月14日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 今年は雪が少ないですね...⛄️ とは言ってもやっぱり岩手県。寒い❗笑 1日の最高気温も氷点下... そんな過酷な冬場にもってこいの地盤改良工事がHySPEED工法なんですね~😂 セメント系の改良工事と違い強度発現のための養生が必要ありません。冬場は特に気温が低くな...