SDGs持続可能な開発目標 宣言します!!

いつもありがとうございます。
オクトサービス太野です。

本日は、

「持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)」

についてです。

そもそもSDGsって何よ?
そんな声が聞こえてくるような気もします。(笑)
そんな声にお応えして(言われてないけど)簡単に説明します。

SDGsとは…

「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。時々エス・ディー・ジー・エスと読まれる方がいらっしゃいますが(実は私)、最後はGoals(ゴールズ)の略です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
上の画像にある17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
貧困や飢餓をはじめ、経済やエネルギー、環境などに関わる17の大きな目標があり、その内容については先進国、発展途上国関係なく掲げられているものです。

この「持続可能な開発目標SDGs」に私たちは賛同し、弊社の事業活動を通して課題解決のための実践をしています。

その事業活動こそが「HySPEED工法」です。

HySPEED工法でSDGs持続可能な開発目標を達成に向けた主な取り組みは以下の通りです。


・GOAL3:ターゲット9
2030年までに、有害化学物質、並びに大気、水質及び土壌の汚染による死亡及び疾病の件数を大幅に減少させる。

六価クロムを発生させないHySPEED工法を通して、皆様の健康な暮らしを応援しています。

・GOAL11:ターゲット6
2030年までに、大気の質及び一般並びにその他の廃棄物の管理に特別な注意を払うことによるものを含め、都市の一人当たりの環境上の悪影響を軽減する。

経年変化に耐え、長期に渡り快適環境を維持することができるHySPEED工法は資産価値も損ねません。

・GOAL12:ターゲット4
2020年までに、合意された国際的な枠組みに従い、製品ライフサイクルを通じ、環境上適正な化学物質やすべての廃棄物の管理を実現し、人の健康や環境への悪影響を最小化するため、化学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する。
・GOAL12:ターゲット5
2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。

リユースが可能なHySPEED工法は廃棄物の発生防止につながります。また、施工に使用する砕石は天然資源ですので化学物質、廃棄物による大気、水、土壌の汚染を食い止めます。

地盤改良は建物が建ってしまえば目に見えない部分となります。

しかし

目に見えない部分だからこそ私達はこだわりと誇りをもって、地域社会のため、働く仲間のため、生きがいのため、明るい未来のために取り組んでいきます。

HySPEED 天然砕石パイル工法 地盤改良
おすすめの記事