この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた。

いつもありがとうございます。
オクトサービス太野です。

だんだん寒くなってきましたね~。
風邪などひかないようにお気を付けください。

さて、本日のテーマはタイトルの通り

「竹」!!

雪が乗った竹は個人的に好きです。(笑)

実はこの竹、地盤状態を知る一つの目安になるんです。

※ちなみに竹藪と竹林の違いは、人の手で管理されているものを竹林。自然のまま手つかずの物を竹藪と呼ぶそうですよ!

竹は根っこを浅く広く張り巡らせるため、柔らかい地盤で地下水位が浅い場所に生息します。
なので、、、
竹藪や竹林がある場所は地盤はあまりよろしくないです…。

雪にも負けず、竹藪を背に地盤調査。

しかし、

地震の時は竹藪に逃げ込め!

と、聞いたことはありませんか?

なんだか矛盾したことを言ってるような気が、、、

実はこの言葉、竹の根っこが浅く広く張り巡らされるため表面が強固だから生まれた言葉なんですね。
ですが、先述した通り、竹は地下水位が浅い場所を好むため、斜面の竹藪は地震の際に地滑りを起こす可能性があります。

竹が生息している場所は危険も潜んでいるため、必ずしも安全とは限りません。

竹一つから読み取れる危険を予測して、災害に備えていきましょう!

おすすめの記事