近況報告 地盤耐震 「耐震×地盤」講習会に参加してきました! 2019年2月11日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 2月8日に耐震と地盤のセミナーが盛岡市で開催されました❗講師は京都大学准教授 中川貴文様。 耐震と地盤の見える化で紹介されていたのは、耐震シミュレーションソフトのwallstatと弊社でもご提供させていただいてるプレ地盤診断BIOSCOPE。 どちらも無料でフリーに...
コラム HySPEED工法不同沈下地盤地盤改良 改良体が建物を押し上げる? 2019年1月31日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 今回は地盤コラムを書きます。 大切な建物を不同沈下から守るためにも知っておいていただければと思います。 建物が不均一に沈んでしまう不同沈下。不同沈下は建物に改良工事をした場合でも起こることがあります。弊社HP内でも触れてますが改良工事は品質に影響される部分が大きいた...
お知らせ FacebookHySPEED工法地盤地盤改良 安心地盤、増えてます。 2018年12月3日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 安心地盤がまた一つ増えました! 滝沢市を中心としてご活躍されているSakura Factory(サクラファクトリー)様で軟弱地盤が多い盛岡市北部でHySPEED工法をご採用いただきました! 嬉しいことにFacebookに投稿していただいてたのでシェアさせていただきま...
近況報告 HySPEED工法不同沈下地盤地盤改良 平坦地にある宅地の災害への備え 2018年10月29日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 いきなりですが実は私、㈱WASC基礎地盤研究所で主催している基礎塾に2018年度の参加をしてました! そして前回(10月26日)のテーマは平坦地での宅地の災害への備えということで、弊社でも取り組ませていただいているHySPEED工法の実演から座学まで1日みっちり受講...
お知らせ 地盤宣伝通信 OCT SERVICE通信-シーズン6- 2018年10月10日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 不定期で勝手に作って、勝手に配布しているOCT SERVICE通信。(笑) 今回は法隆寺と地盤改良。ということで記事作らせていただきました🖋️ 近々皆様のお手元に届くかと思われますので、届いたら御一読ください。その後はゴミ箱に捨ててください😂笑 ちなみに過去記事(全...
イベント HySPEED工法地盤地盤改良地盤調査 ・6/28(木) -HySPEED工法施工現場見学会ー 2018年6月29日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 6/28(木)に天然砕石地盤改良工事HySPEED工法の施工現場見学会を行いました❗ お忙しい中多数のご出席ありがとうございました。 弊社の見学会は「来て」「見て」「触れて」をテーマに体感することを大切にしております。 大盛況だった当日の様子をすこ~しだけ写真で紹介...
イベント HySPEED工法地盤地盤改良地盤調査 現場見学会のお知らせ 2018年6月14日 いつもありがとうございます。 オクトサービス太野です。 好評につき、前回3月に行ったHySPEED工法施工現場見学会を開催いたします。前回終了時から多数のリクエストもあり今回の開催に至りました!6/28(木)14:00~16:00で会場は弊社敷地となります。多数の参加が見込まれるため参加希望の方はお早めにご連絡をいただ...
コラム 地盤地盤改良地盤調査盛土 盛土 2018年4月25日 いつもありがとうございます。オクトサービス太野です。 いきなりですが皆さんは盛土って知ってますか?分かりやすい所で言うと造成地とかで台形状に土が盛られているあれです。後はよく新しい住宅地とかで「あれっ?ここは確か道路より低い田んぼだったような?」「でも今見ると道路と同じ高さの宅地になってる!」みたいなことに気づいたこと...